ガスの自由化

こんにちは。

2017年4月1日をもって、とうとうガスの自由化が始まりました。
以前より九州電力が「エネルギーの垣根を超える」(?)
のような宣伝でガス事業参入を広告していましたね。

ガスは大きく分けて三つの形態があり、
・都市ガス
・簡易ガス
・プロパンガス(LPガス)
これら三つとなります。

以下簡易ガスは割愛しますが、
都市ガスはガスを一般使用に最適な形に調整して、地下等のパイプをとおして各家庭に運ばれます。
プロパンガスはボンベにガスを充填して、各家庭にボンベを設置してガスを供給します。

今回の自由化の論点は、都市ガスで使用しているパイプを使用することの自由化です。
今までは
東京ガス
大阪ガス
東邦ガス
九州ガス
上記四大ガス事業者が地域独占でそのパイプを使用していましたが、
このパイプを使って、他のガス事業者がガスを届けていいよ!という流れになりました。

残念ながら、
「今賃貸でプロパンガスが高く感じる!安い都市ガスに乗り換えてみたい!」
と思って、乗り換えれるようなものではありません……

既に都市ガスが通ってて、一戸建てもしくはアパート等を所持している人が大きく関わってくる話のようです。