賃貸住宅のキッチン編 ガスコンロかIHか?

賃貸住宅のキッチン編 ガスコンロかIHか?

 

 

 

 

こんにちは!ラグジュアリー不動産です。

 

 

賃貸住宅のキッチンで自炊をしようと思っている方で特に気になるのはガスコンロやIHのことではないでしょうか?

 

 

 

それぞれどんなメリット・デメリットがあるでしょうか??

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

1.ガスコンロ

 

 

 

 

 

 

☆メリット☆

 

・火力が目で確認できるため分かりやすい

 

・強い火力で料理ができる

 

・広範囲の加熱を一度にでき、あまり時間をかけずに食材全体に火を通すことができる

 

・火をつけたまま長時間その場を離れてしまっても自動的に消化してくれるガスコンロもあるので安心

 

・使用可能な調理器具が多い

 

★デメリット★

 

・ガス漏れなどのリスク

 

・IHよりお手入れに手間がかかる

 

・プロパンガス使用の場合割高になることもある

 

 


 

 

 

2. IH

 

 

 

 

 

 

☆メリット☆

 

・ボタン一つで熱が長時間安定し、火力調節が簡単

 

・火の燃え移りの心配がない

 

・お手入れが比較的簡単

 

・お湯を沸かす時間が時短になる

 

 

★デメリット★

 

・フライパンなどを振った調理に向かない

 

・火が見えないため、消し忘れや、思わぬ火傷のリスクがある

 

・調理器具はIH対応のものを購入しなくてはならない

 

・停電時に使用できない

 

 

 

 

 


賃貸住宅のガスコンロ、IHクッキングヒーターと一口にいっても、その種類はまた様々です!

 

 

 

内見時は、キッチンの加熱機器にも注目して、入居後の使い勝手を想像してみることも重要ですね!

 

 

 

ぜひ、お部屋探しの参考にしてみてください

 

 

 


 

 

ラグジュアリー不動産ではオンライン内覧も実施しております。お気軽にお問い合わせください!

ラグジュアリー不動産ロゴ